-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
~ 「忍道 戒」プレイ日記 其の十二 ~
プレイ日記は今回で最終回。の予定。
プレイ日記っていうか、ほぼストーリー追ってるだけになってますがw
そういえば戒の主人公ゴウさんも、散華の主人公ゼンさんも、名前が結構意味深?
ゴウはどう考えても「業」だろうし、ゼンは「禅」=私心に囚われない境地?
制作側がそこまで考えて設定したかはわからないけど、何となくストーリーには合ってるかな、と。
それとゼンさんの通称「火祭」って植物の名前だったのね。
実際「火祭り」という名前の植物があるから最初それのことかと思ったけど、ゼンさんの着物の模様が彼岸花だし、OPムービーとかでも彼岸花が使われてるからもしかしてここでは彼岸花のことなのかね。
サンの通称「爪紅」は鳳仙花のことだし、「柏樹」「銀蓮花」「金盞花」なんかも出てくるから風華忍者の通称は花とか植物名なのかー。
飛鳥忍者は鳥の名前だけど、戒に出てきた「大鷲」「黒鷹」「鴉」「金糸雀」以外にもたぶんいっぱいいたんだろうな。
鳩、雀、白鳥、駝鳥、鶏、百舌、鶴、梟、隼、鳶、…
猛禽系はともかく、他はみんな微妙に弱そうだな…(笑)
てかあの時代の日本に駝鳥は無いかw -
データ破損の衝撃から一夜明けて、諦めたようなもうそんなの忘れたような、妙に静かな気分で先日の相棒感想。
だってねぇ。もうどうしようもないし。
「同じのをもう一度描く」と思えば落ち込むけど「最初からその予定だった」と思えばそうでもないような。
何事も考え方次第さ…。
今回一番の衝撃は「花の里」復活と新女将決定。
まさか月本幸子が準レギュラー化するとは思わなんだ。
「花の里」無しでも特に支障があるわけでなし、このままで進行するんだとばっかり思ってた。
しかも女将が月本幸子ってね。
別に月本幸子に不満があるわけではないんだけど、何故そこで突然…と。
まぁ…実際たまきさんの降板が突然だったし、新女将のキャスティングも急拵えだったんだろうけど。
でもそこまで必要かね?花の里。
無ければ無くても別に違和感なかったけど…。
「華がなくなった」と言われればたしかにその通りだったけど、別におっさんばっかりでも特に不満は無かった私は少数派なのか(笑)-
右京さん更年期障害疑惑
米に「もしくは若年性…」とまで言われてしまう始末。
「それは無いと思いますよ」と必死に否定する右京さんかわいいw -
毎日奥さんに罵倒され続けていた角田課長
長年の習慣が急に変わると調子が出ない、ということで課長も奥さんに毎朝罵倒されないと調子が出ないらしい(爆) -
ロッキー→田ッキー
これ噴いた(笑)
子供が悪戯して犬小屋の名前を「ロッキー」から「田ッキー」にしたのをそのまま読む右京さんw
ありえないから!そんな名前ありえないから! -
藤原エイブラハム美佐男
「チャクラ開いてきたよー!」
何そのTRICK展開。 -
ところで右京さんの更年期障害(仮)の原因は長年の習慣だった「花の里」通いがなくなっていたからというオチでOK?
あたしゃてっきり紅茶の禁断症状かと。
だって今回一回も紅茶飲んでなかったし。
-
右京さん更年期障害疑惑