忍者ブログ

1/2@OmeRice

レイアース(ラン光)メイン二次創作落書ブログ@ゼルダの伝説沼落ち。ハイラル放浪中 ※現在ゼル伝関係やその他長文投下場所としてこっそり使っています

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

クマクマファンタジィ。

~ 「忍道 戒」プレイ日記 其の十 ~

今回は「鯱の目」というイベント任務なんですが、この任務を依頼される前に各大名の御蓮(信頼度)を41以上にしておかないとベストエンドが見られないのでがむばって八方美人プレイに徹して三大名の御蓮上げまくりました!
ていうかある程度御蓮が高くなってくると、依頼された任務3回無視しただけで大名の御蓮がガクンと下がってしまうので必然的に三人の依頼を均等に回さないといけなくなってくるんですが。(;´Д`)
一応大名なんだからその程度でいじけるなよ、と思ったり思わなかったり。
でも一条はなんか憎めない。
戦況があまりうまく運んでないと、床に倒れこんで「上手く行かぬ~」って泣き言言ってる映像付きの矢文(通称:ビデオレター)送ってくるあたりとか。
なんといういとしきへたれ。


一条から「鯱の目」というタイトルの依頼の矢文が届きました~。
築城中だった宇高多城の落成式が近いんだけど、城の鯱の目が夜な夜な怪しく光るんだって。
もしかしたら魂の欠片かもしれない、ということで任務開始。
が、ここでいきなりムービー。
森の中を駆けてるゴウさんの前に、なんとガムランが現れます。
咄嗟に手裏剣を投げつけるも、すり抜けてしまって全然効かない。
そうこうしてるうちにまた魂を抜かれる術をかけられてしまうゴウさん。
前はキヌさんが助けてくれたけど、今回は誰もいないよーヽ(;´Д`)ノヤメテー
次第に意識が薄れていくゴウさん…。
次に目覚めたとき、ゴウさんは熊になっていたのでした。

何故ここで熊ーーー!?Σ(゚д゚lll)

怒涛の展開その一。
ゴウさんも何が何だかさっぱり、うろたえているところに一条武士の奇襲に遭ってまた気絶。
そのまま生け捕りにされて落成式のお祝い用に一条に贈られてしまいました…。
その後とりあえず檻に入れられていたゴウさんですが、意識を取り戻すとがおー!と吼えて熊パワーで檻を破壊。
そのまま脱走します。

一方その頃、宇高多城には揚羽と薄羽も潜入していました。
揚羽は例によってキヌの変装で。
鯱の目の噂を聞きつけてゴウさんもこの場に現れると踏んでた様子。
そこに揚羽が「あ、本物」と本物のキヌを発見。
ゴウさんと城で落ち合う手筈だったようですが、ゴウさんの姿が見当たらないので探してるみたい。
さらにそこには蛇蜻蛉の復讐を果たそうと飛鳥忍者を狙う渦虫の姿も。
終いには多羅場の冑までも、鯱の目=魂の欠片を狙って潜伏中。
宇高多城は忍者だらけと化していたのでした…。

檻を脱走した熊のゴウさん。
何をしたら良いのかわかりませんが、ここで唐突に熊ゴウさんはプレイヤーの手に委ねられて任務開始。
これは一体何の任務?(゚A゚;)
さっぱりわからないけどとりあえずコンパスが指してる方に行けば何かあるのかなぁと、熊さんのままのっしのっしと猛ダッシュ。
途中には一条武士がわさわさいますが一切無視。
何せ熊さんのままなんで、当然の如くいつものような動きはできないし。
ただ熊さんってめちゃめちゃ頑丈だね!
多少斬られたり矢が刺さったりしてもぜーんぜんびくともしませんよ。
その程度のダメージじゃ体力も減ってないに等しいし。

ゴールに辿り着いたらムービー。
本物のキヌと揚羽キヌがばったりと鉢合わせ。
それを陰から見ていた渦虫も、どういうことかと混乱中。
慌てる揚羽・薄羽と戸惑うキヌ。
そこへ突如熊さん登場!
固まる揚・薄・キヌの三人…。
熊さん、自分がゴウだとわかって欲しくてキヌに向かってがうがう!くま!くま!と必死に訴えるけど伝わらない。
熊のゴウさん、「くま」って鳴いてる。(;・∀・)
言葉が伝わらないのでゴウさん、熊のでかい図体のまま薄羽に向かって武士登り→巴投げの体術を披露。
何という身軽で人間臭い動きをする熊!
それを見たキヌさん、「まさか、ゴウ!?」と気が付きます。
がうがうと首を縦に振るゴウさん。
すると今度は二人のキヌの「私が本物!」合戦。
揚羽キヌの言動はいかにも怪しいけどwかといって偽者という証拠もないのでどっちがどっちだか状態。
そこで本物のキヌが右腕の義手を外して見せたのでした。
それによってゴウさんはどっちが本物のキヌか理解しましたが、「わかったぞ~!」と頭上から渦虫が武器のでかい鉄球を振り下ろしてなんとキヌにズシャッと直撃!!Σ(||゚Д゚)
…と思ったら、直撃を受けたのは本物ではなく、なんとキヌに化けていた揚羽の方。
み、右腕が…右腕がおかしな方向に曲がってる…!((((;゚Д゚))))
こんな展開で揚羽、あっけなく死亡。
怒涛の展開その二。

揚羽を殺された薄羽、「お前らみんな死んどけー!!」というわけでゴウ&キヌvs薄羽vs渦虫という大乱闘ボス戦に突入。
でもゴウさんは相変わらず熊さんなのであんましできることがない…(´・ω・`)
薄羽か渦虫か、どちらか一方の体力を削れば良いのでとりあえずちょこまか五月蝿い薄羽を熊さんハンドでぺしぺしと叩く。
ぺしぺし、ぺしぺし、ぺしぺし、…と数度繰り返してあっさり終了。
熊さん強いなぁ。
攻撃食らってもダメージほとんど受けないし。

こうして三つ巴でぎゃーぎゃー喚きながら戦っている隙に、多羅場の冑がまんまと鯱の目に隠された魂の欠片をゲット。
冑がお城の屋根の頂上で高笑いしてるのに気付いたゴウさん。
でも熊さんの姿じゃ追うこともできない…。
代わりに「ここは任せて」とキヌさんが追って行きました。
薄羽と渦虫も相変わらず戦いながらぎゃーぎゃー喚いてどこかへ行ってしまいました。
することのないゴウさんはのそのそ、とぼとぼとおうちに帰り、熊の姿のままどでーんと縁側に座って途方に暮れるのでした…。

長くなったので続きは次回。
しっかし超シリアスに話が加速していくのかと思ったらこの展開だよ!
ゴウさんが熊になるなんて誰が想像できるかー!ヽ(`Д´)ノ

拍手[0回]

コメント

コメントを書く