-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
それは、「お気持ち表明」…好きであればあるほど、モヤモヤすると言いたくなるんですよね!でも、もうやめたいな…と厄黙でTwitterでのリアルタイムを経験して思ったのでした。
まず疲れるのですよ!文章化することで自分の考えがはっきりするというメリットはあるのだけど、それにしても疲れる!そしてそれを他の人に見せる意味とは…と考えたときに、いちいち多くの人の目に付く場所で表明する必要あるのかなぁ…となんだか虚しくなってきたのですね…HAHAHA…見える場所で表明するというのは、突き詰めていけば要は同意が欲しいから、なのですよね自分の場合。でも人なんて星の数ほどいて、考え方も星の数だけあって。自分と同じ考えの人なんて自分しかいないのですよね。似たような考えを持つ人はいるとは思うけど、自分の場合それは決して多くはない、と感じました。むしろそれ違うし、と相手にされないことの方が多いかなぁと…。そういうことをわかっていなかったので、一度やってみて意味はあったと思います。自分がどういう立ち位置にいるのか、今までわからなかったものがわかったので。いい年して痛々しいことですが、私ごときがやるのは場違い極まりなかったと反省しきりです。やるのだったら、こことかあまり人目につかないところで一人で自由にやるのがいいのかもしれないですね。正直、影響力のありそうな人の考えに私はそうは思わないな、と感じることは多いです。でも私の場合それを表明したところで何も良いことがないのですよね。そんなこといちいち表明なんかしないで、創作物でそれを表現できたらいいですよね…それがなかなかできないからつい文章で言いたくなってしまうのですけれど!!ブレワイ続編が出たときは「お気持ち表明」はしないようにしよう…と思うのでした。…でもやっぱり何かあればしちゃうかも。だけどやるとしてもここでこっそりやります。多分。 -
久しぶりにブログに戻ってきてみました。おそらくもうほぼ誰も見ていないと思いますが、今はむしろそれが良くて。壁打ち状態で好きに長文を書ける環境が恋しかったのです。Twitterだとフォロワーさんがいるから長文投稿は憚られて。同様に投稿する内容もある程度当たり障りのないものにしておかないと、意図せず誰かを傷つける結果になってしまったり自分も周りの反応が怖かったり…。うーん、まぁでもそこは私があまり気遣いのない人間なせいも、きっとあるのだと思います。
でも何よりも、たまに無性に長文で語りたい!と思う時があるのです。そうなるとTwitterだと非常に不便。Twitter連携できる外部サービスもあるけど、結局Twitter依存、特にフォロワーさん依存のサービスになってしまうんですよね。結局最終的にはフォロワーさんに見てもらうこと前提、というか…。そうじゃなく、本当に誰に向けたわけでもなく、自由に自分の考え等をつらつら書く場所が欲しかったのです。Twitterのフォローとか関係なく、興味のある人が興味のあるものだけ見ることのできる場所が。Twitter依存のサービスだとこちらにその意図がなくても自分のこととして引き付けて悪く考えてしまうフォロワーさんもいるかもしれない。そうなるとせっかくの長文サービスを使っても、結局自由には何も書けないのです…。あと私自身が、空リプなんかでダイレクトに反応(ここでは悪い意味での)来るのが怖い、というのもものすごくあります。(苦笑)自分勝手ですね!
無期限休止とはいえ一応ここはレイアースメインの場所なのでどうしようかと悩んだのですが、ただ放置して消えるのを待つだけのブログを残して別のブログを作るというのも、何だかレイアースやラン光のことを雑に扱っているみたいで嫌だったので(創作できないだけで、熱の差こそあれど今でも好きなことに変わりはないので)、それならブログの保守も兼ねてここに長文投稿しよう!と考えました。前ほど人が見に来ているわけではないし、別ジャンルの語りをしてもそこまで迷惑にはならないだろう…という目算で。
基本的に投稿する内容はゼル伝(ゼルダの伝説)関係の深めな話とかになると思います。特にブレワイとかリンゼルとかリンゼルとか。あとは雑多に思ったこととか。ゼル伝関係のイラストはTwitterやPixivに投稿すると思うのでここには置かないつもりです。ここはあくまでもラン光の地なので。笑。
そんなわけでこっそりと投稿再開しようと思います!ちょっとワクワクしてきた!
やっぱり古の個人HPやブログ全盛時代から(細々とだけど)やってきたせいなのかなぁ、SNSのスピードやコミュニケーションにちょっと馴染めないのかもしれません。(実際Twitterでの会話が苦手であまり交流してないし)そして久しぶりなせいか、長い文章を考えるのが楽しいです。これ、Twitterではなかなか味わえないんですよね~。 -
10月31日分のお返事です!
とりあえずこれで最後です。
遅くなってしまいすみません!; -
10月29日の分のお返事その2です!
-
29日の分のお返事その1です!