忍者ブログ

1/2@OmeRice

レイアース(ラン光)メイン二次創作落書ブログ@ゼルダの伝説沼落ち。ハイラル放浪中 ※現在ゼル伝関係やその他長文投下場所としてこっそり使っています

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

拍手返信(6/10分)
「蛇蜻蛉之塔」とweb拍手Plusにそれぞれ拍手ありがとうございました
つづきにコメント返信です。
06/10 つばさ様
09:42
五穀米www
なんて美味しそうな忍具!使うより食べたい(笑)
五色米はゲーム中の説明によると「目印になる色の付いた米粒。よく迷子になる忍者は携帯必須。」らしいです(でもほとんど使わない・笑)
実際の用途は暗号伝達用で、鳥に食べられたりしないように特殊な染料で色をつけてあるので食べると不味いとか何とか。
ほとんど需要がなくても忍者ゲームに五色米を登場させるのは開発元会社のこだわりなんだとか聞いたことがあるような、違ったようなw


09:48(web拍手Plus)
まずは相手のいる事故が軽かったようで良かったです…!
しかしその後に自爆とは…うわあぁぁああΣ(||゚Д゚)
本当に、旦那様もタヌキもw無事で何よりです…!
タヌキとはいえ轢くのは嫌なものだし、かといって怪我でもしたらタヌキどころじゃないし。
怪我がないからこそ言えることかもしれないけど、事故二連発は自分だったら絶対かなりヘコみます。
車のヘコみより精神的ヘコみの方がダメージでかいです。
(車のヘコみも後に修理の請求書という名のダメージがじわじわくることもありますが…^^;)
元気出してください、といっても日が浅いと無理かもしれないですが…。
しかし見積額に目ン玉飛び出ましたよww(いや笑い事じゃないし)
はひィー…たしかにこうなると修理するより買い換えた方が良いときありますもんねぇ。
それにしてもハイブリッドカーってそういう構造になってたんですね…全然知りませんでした。
事故起こしちゃったときのためにその辺改良してくれないですかねー、ト○タさん。
事故自体起こしたくはないですけど、ホントに嫌でも起きるときは起きるしorz

自分も身をもって実感しましたが本当に安全運転は大事ですよね。
この頃は運転するの真面目に怖いですorz
立体駐車場なんか二度と行くもんかー!!。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウァァァン
(↑立駐でやったようですw)

拍手[1回]

コメント

コメントを書く