"雑記"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
突然ですがTwitter始めることにしました。
正直Twitterは別にそんなにやりたかったわけではなく、眺めてるだけでいいや~と思っていたんですが最近どうもPEとかカイアヤとかへの想いが溢れてしまってしょうがない。
レイアやラン光のことじゃないのにここでひたすら語りまくるのもどうなんだろうなぁと思って、別ジャンル用のブログをもう一つ作った方がいいんだろうか、とかpixivをうまく使う方法を考えた方がいいんだろうか、とかいろいろ考えたんですが、結局Twitterが用途としては一番ちょうどいい、という結論に達しまして。
別ジャンル用の待避所、みたいな感じで使ってみることにしました。
主にレイアースじゃないジャンルの、ブログに載せるまでもない取るに足らない落書きとか、考えがちゃんとまとまってないけど無性に思ったことを語りたくなったとか、そういうどうしようもない独り言用wにするつもりです。
あくまでもメインはここのブログなので、きちんと考えがまとまったりある程度ちゃんとした絵が描けたときは今までどおりこっちで更新しようかなと。
まぁたまにレイアース絡みのことも呟くでしょうけど。
しかし改めて自分のTL眺めてみたけど、本当にアホなことしか言ってない。
溢れ過ぎた想いの吐き出し口って感じです…。 -
【御礼】
いつも拍手ありがとうございます。
一人で勝手に大暴走しているPE関係の記事に拍手してもらえて、レイアースじゃなくて申し訳ない気持ちもありつつも実は嬉しかったです。
誰も興味なくて当然、スルーされて当たり前、という気持ちでやっていたので拍手してもらえるとは本当に全然思っていませんでした。
ありがとうございました。
まだしばらく暴走は続きそうですが、生暖かい目で見てやってください。
(あわよくばPEシリーズに少しでも興味持ってもらえたら…なんて。結構昔のゲームですが。あ、でも一応3作目の「The 3rd Birthday」(T3B)は2010年の暮れなのでそこまで昔でもない?いや十分昔?)
【相棒15・第14話】
先週の前編と合わせて、本当に久しぶりに見ごたえのある話で大興奮でした!
相棒のこういう話、本当に久しく見てなかったような気がします。
右京さんと神戸くんの再会、最高だったよぅ!!
右京さんの「君のことですから~」、神戸くんの「杉下さんのことですから~」って言葉が本当にもう…もうね…何て言っていいかわからないけどジーンときました…!
本当に『相棒』だった二人なんだなぁと…!
前回はスルーしたけど今回の劇場版はできることならすごく見に行きたいです。
多分行けないだろうけど…無念!
神戸くんで釣られてる自覚はあるけど、劇場版III以外はスピンオフ含めて全部見に行ってる私に死角はない。←
【ちょっとだけレイアースを掠る話】
またゲームの話で恐縮ですが。
T3Bのクライマックスの演出が「メタルギアソリッド3」(MGS3)っぽいという話を見たのがきっかけで、どんな感じだったっけか?と、もう大分忘れてたので動画サイトでプレイ動画を見たりしていたんですが。
MGSシリーズにはリボルバー・オセロットというキャラがいるんですが、MGS3には若い頃のオセロットが出ていまして。
そのCVがそういえば山崎たくみさん(フェリオの中の人)だったんですね。
ああー、こういう感じのキャラもいけるんだなぁと。
なかなかいい感じで私は結構好きだなぁと思いました、という話。
(そんだけです、すみません^^;)
ちなみにこんな感じです。(10:09頃~)
良い声ですねぇ。
興味がありましたら見てみてください。
…余談ですが、本来の目的だったT3BとMGS3のクライマックスシーンは似て全然非なるものであると思いましたとさ^^;
もう話の完成度からして全然違うからなぁ。
(MGS3>>>>>>越えられない壁>>>>T3B)
てか私の中ではT3Bでの事件はイヴの夢オチで実際にはなかったことになってるw
T3Bの話が始まる直前までの設定が私の中での正史w
いや冗談抜きで。(人、それを逃避という) -
すみません我慢できないのでちょっとだけ叫ばせてください。
あああ
神戸くん~~~!!!
(相棒クラスタ的叫び)
相棒15の13話で2代目相棒の神戸くん(及川ミッチー)が再登場してしかも右京さんと同じ画面に!!!!!
その状態で次回につづくって!次回につづくって!!!
来週までどうやって
待てばいいの
しかも現相棒に嫉妬して気にするツンデレ神戸くん美味しすぎィィィ!!
こんなに録画リピートして見たのはseason8最終回SP以来です。
最近相棒クラスタ的にはロクな話がなかった(例:右京さんの元嫁の中の人→大麻所持で逮捕、3代目相棒→連続傷害でまさかの逮捕オチ+中の人電撃引退、あとは三浦さんの中の人の息子の件とか…)中で、もう感無量ですよ…!
脚本の太田女史GJ。
てかこの方の書く神戸くんはいつも素晴らしかったというかなんというか。
season8の「ミス・グリーンの秘密」とかseason10元日SPの「ピエロ」とかホント好きでしたよもう正月に再放送ありがとうありがとう今年の元日SPあまりにもあまりだったし。
歴代相棒ではやっぱり亀山・神戸シーズンが最高だったなぁと思います。
脚本もキャラも大好きだった!!
亀山くんと神戸くんはホント甲乙つけがたい。(といいつつ個人的好みで若干神戸寄り)
カイトくんと冠城くんは役者さんはどっちも素晴らしいんですよ!
脚本がダメなんだ。
櫻井武晴さん帰ってきてマジで。
櫻井さんの話好きなの多くていつも楽しみにしてたのに数年前から相棒から離れちゃってすごいショックだったんですけど。
season9の「ボーダーライン」はいまだに史上最高の鬱回だと思います。
初見で見終わった後のあの凍り付いた感じはいまだに忘れられないw
てかseason9は面白い話が多かったなぁ。
たぶん今までのシリーズで好きなの一つだけ挙げろっていわれたら迷わずseason9って答えます。
神戸くんだし!
ああダメだ。
語り出したら止まらない。
もうここらへんでやめよう。
神戸再登場+特命異動後初めて右京さんと直接ご対面の話がどうしてこうなった。
(結論:結局なんだかんだ言いながら相棒クラスタやめられない) -
ここでレイアースとかIbとかアル戦以外描いたとして、誰得感凄いですよね絶対。
いや、多分描ければものすごい俺得ではあるんですが、見ている方はきっとつまらない。
ただでさえ少ないお客さんが益々離れるわwww
(あれー?なんか前にも同じようなこと言ってた気がするようなしないような…)
まぁ自分の性格からいって閑古でのんびりやっていく方が合ってはいる(すごく…自由で居心地いいです…)んですが、来てくれている方のことは大事にしたいんですよね。
でも違うジャンルも描きたくなったらどうしたらいいか。
多分メインに据えたりとかはないんだけれども。
まぁ、過去に誰も興味ないであろう『忍道』シリーズのことを散々書き(描き)散らしておいて何を今更、な気もしますが。(読み返すと自分が楽しい)(新作いつまでも待ってます)
そういうときこそpixivを使ったらいいんだろうか。
でもpixivに上げるほどでもない落書きとかは…うーん…。
落書きならできればひっそりと自己満足したい気もするからpixivってのも何だかな…という気もする。
ていうかpixivってどう使ったらいいのかいまだに本当にわからない。
好きなのを検索して萌え補給するにはすごくいいんだけど、自分が投稿するってなると…うーん。
マイピク限定とかにして、見たい人にだけ見せるとか?
それだと自分以外絶対誰も見ないなw
まぁ別にいいっちゃいんだけど…w
でもこう、少数でいいから萌えをわかってもらいたい!とか共有したい!とかいう気持ちもあってだな…(めんどくさい奴だな)
………。
もうつまりぶっちゃけるとね!
今更ゲームの『パラサイト・イヴ』シリーズのCP萌えが再燃しちゃったって話なんだよ!(ぶっちゃけたよ)
今じゃレトロゲーもいいところだよ!(1作目は'97年ですから!2作目まで初代PSですから!)
年明けに気紛れで3作目の『The 3rd Birthday』(以下T3B)を再プレイしたら、改めてシナリオの酷さ(あれは2の続編とは認めないから!パラレル扱いか無かったことにしたいから!)にうがー!!!ってなって傷心を癒すために2作目の『パラサイト・イヴ2』をやり直してたらCP萌えが再燃しちゃったんだよ!!
設定資料が載ってると知って今更2の攻略本2種類とT3Bの攻略本買ってニヤニヤしてるから!!
カイル×アヤたまらん。(なんか言ってるし…)
T3Bは結末とかその他いろいろシナリオはう○こ(ゲーム部分は純粋に面白かったのにどうしてこうなった!!)だけどカイアヤが婚約、同棲してた設定は認める!
結婚した設定は認める!!
認める!!!(黙れモンペ)
つまりカイアヤ描きたい。
…再燃って、手に負えないね!!
(そうだよ、ラン光も再燃でこうなっちゃったよ!ほっといてくれ)←誰も何も言ってません
もし興味があれば動画サイトでプレイ動画が3作ともたくさんあります。
1はCP要素ないけどドラマチックで名作の呼び声も何気に高いです。(私も元々は1のシナリオや雰囲気が好きでシリーズファンになりました。まぁ原作小説があるんですけども)
2は1ほど話が派手ではないけど私は大好きです。(カイアヤの原点でもあるけど、偽善や人間の汚い部分というテーマもかなり好きでした。ベストエンドのラストが沁みる)
T3Bはかなり人を選びますが、これまでシリーズをやったことがないという人の中にはそこそこ面白かったという話も少しは聞いたことがあります。(でも基本的には説明不足過ぎて意味不明です。それまでのシリーズの要になっていた設定も、新規を意識して意図的らしいですがまったくの別設定になっていて別物感が凄いです。起承転結の起の部分が謎のまま展開して終わるシナリオは初めて見たかもしれない)
一体何を言いたいシナリオだったのか…テーマは「時間」らしいですが、結局時間がどうしたんだ、という。
あとラストがね…酷いです…うん…。
でもT3Bはグラフィックはものすごく綺麗です。
PSPとは思えないくらい。
まぁ、興味がありましたら是非見てみてください。
1と2は個人的には掛け値なしにおすすめです。
という訳なんだ。
はぁ~、本当にどうしたらいいか。 -
ご無沙汰しております。
しばらく放置状態ですみません(~_~;)
私が住んでいるところでもようやく梅雨が明けました。
明けた途端凄まじい暑さで溶けそうです(;´Д`)
そしてこの一ヶ月間、一体何をしていたかというと何もしていませんでしたすみません。
現在絶賛やる気が行方不明中です。
語るようなネタもないし~…。
あまりお絵描きしようという気力も湧かないのだけど、もし描くならたまにはレイアース以外も描きたいような気もします。
でもここに来て下さってる方はほとんどがレイアースとかラン光が目的だと思うので、それ以外は描いても誰得なんですよね…自分は楽しいだろうけど。
というジレンマが…。
しかし、気力が復活するまでは自分に正直に生きるべきだろうか…うーむ。
悩むところです。