×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
【御礼】
いつも拍手ありがとうございます。
一人で勝手に大暴走しているPE関係の記事に拍手してもらえて、レイアースじゃなくて申し訳ない気持ちもありつつも実は嬉しかったです。
誰も興味なくて当然、スルーされて当たり前、という気持ちでやっていたので拍手してもらえるとは本当に全然思っていませんでした。
ありがとうございました。
まだしばらく暴走は続きそうですが、生暖かい目で見てやってください。
(あわよくばPEシリーズに少しでも興味持ってもらえたら…なんて。結構昔のゲームですが。あ、でも一応3作目の「The 3rd Birthday」(T3B)は2010年の暮れなのでそこまで昔でもない?いや十分昔?)
【相棒15・第14話】
先週の前編と合わせて、本当に久しぶりに見ごたえのある話で大興奮でした!
相棒のこういう話、本当に久しく見てなかったような気がします。
右京さんと神戸くんの再会、最高だったよぅ!!
右京さんの「君のことですから~」、神戸くんの「杉下さんのことですから~」って言葉が本当にもう…もうね…何て言っていいかわからないけどジーンときました…!
本当に『相棒』だった二人なんだなぁと…!
前回はスルーしたけど今回の劇場版はできることならすごく見に行きたいです。
多分行けないだろうけど…無念!
神戸くんで釣られてる自覚はあるけど、劇場版III以外はスピンオフ含めて全部見に行ってる私に死角はない。←
【ちょっとだけレイアースを掠る話】
またゲームの話で恐縮ですが。
T3Bのクライマックスの演出が「メタルギアソリッド3」(MGS3)っぽいという話を見たのがきっかけで、どんな感じだったっけか?と、もう大分忘れてたので動画サイトでプレイ動画を見たりしていたんですが。
MGSシリーズにはリボルバー・オセロットというキャラがいるんですが、MGS3には若い頃のオセロットが出ていまして。
そのCVがそういえば山崎たくみさん(フェリオの中の人)だったんですね。
ああー、こういう感じのキャラもいけるんだなぁと。
なかなかいい感じで私は結構好きだなぁと思いました、という話。
(そんだけです、すみません^^;)
ちなみにこんな感じです。(10:09頃~)
良い声ですねぇ。
興味がありましたら見てみてください。
…余談ですが、本来の目的だったT3BとMGS3のクライマックスシーンは似て全然非なるものであると思いましたとさ^^;
もう話の完成度からして全然違うからなぁ。
(MGS3>>>>>>越えられない壁>>>>T3B)
てか私の中ではT3Bでの事件はイヴの夢オチで実際にはなかったことになってるw
T3Bの話が始まる直前までの設定が私の中での正史w
いや冗談抜きで。(人、それを逃避という)
いつも拍手ありがとうございます。
一人で勝手に大暴走しているPE関係の記事に拍手してもらえて、レイアースじゃなくて申し訳ない気持ちもありつつも実は嬉しかったです。
誰も興味なくて当然、スルーされて当たり前、という気持ちでやっていたので拍手してもらえるとは本当に全然思っていませんでした。
ありがとうございました。
まだしばらく暴走は続きそうですが、生暖かい目で見てやってください。
(あわよくばPEシリーズに少しでも興味持ってもらえたら…なんて。結構昔のゲームですが。あ、でも一応3作目の「The 3rd Birthday」(T3B)は2010年の暮れなのでそこまで昔でもない?いや十分昔?)
【相棒15・第14話】
先週の前編と合わせて、本当に久しぶりに見ごたえのある話で大興奮でした!
相棒のこういう話、本当に久しく見てなかったような気がします。
右京さんと神戸くんの再会、最高だったよぅ!!
右京さんの「君のことですから~」、神戸くんの「杉下さんのことですから~」って言葉が本当にもう…もうね…何て言っていいかわからないけどジーンときました…!
本当に『相棒』だった二人なんだなぁと…!
前回はスルーしたけど今回の劇場版はできることならすごく見に行きたいです。
多分行けないだろうけど…無念!
神戸くんで釣られてる自覚はあるけど、劇場版III以外はスピンオフ含めて全部見に行ってる私に死角はない。←
【ちょっとだけレイアースを掠る話】
またゲームの話で恐縮ですが。
T3Bのクライマックスの演出が「メタルギアソリッド3」(MGS3)っぽいという話を見たのがきっかけで、どんな感じだったっけか?と、もう大分忘れてたので動画サイトでプレイ動画を見たりしていたんですが。
MGSシリーズにはリボルバー・オセロットというキャラがいるんですが、MGS3には若い頃のオセロットが出ていまして。
そのCVがそういえば山崎たくみさん(フェリオの中の人)だったんですね。
ああー、こういう感じのキャラもいけるんだなぁと。
なかなかいい感じで私は結構好きだなぁと思いました、という話。
(そんだけです、すみません^^;)
ちなみにこんな感じです。(10:09頃~)
良い声ですねぇ。
興味がありましたら見てみてください。
…余談ですが、本来の目的だったT3BとMGS3のクライマックスシーンは似て全然非なるものであると思いましたとさ^^;
もう話の完成度からして全然違うからなぁ。
(MGS3>>>>>>越えられない壁>>>>T3B)
てか私の中ではT3Bでの事件はイヴの夢オチで実際にはなかったことになってるw
T3Bの話が始まる直前までの設定が私の中での正史w
いや冗談抜きで。(人、それを逃避という)
コメント