忍者ブログ

1/2@OmeRice

レイアース(ラン光)メイン二次創作落書ブログ@ゼルダの伝説沼落ち。ハイラル放浪中 ※現在ゼル伝関係やその他長文投下場所としてこっそり使っています

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

冑之塔
名前的に難しそうで後回しにしてたけど、遂にきてしまったよ冑之塔。
冑之塔 一階
 「匠屋敷 潜入」

作者さん曰く「普通にプレイしてください」だそうだけど、普通にプレイすると結構配置難しいよ、これ(゜Д゜)
でも敵配置の妙を堪能するべく全滅に拘ってみましたよ。
階段を下りてくる武士がジグザグ歩きをしているのがミソかなぁ。
辻祀しづらいようにしてるんですねきっと!
でも屋敷マップは何度やっても飽きないなぁ~

冑之塔 二階
 「コンペイトウ」

始まった途端いきなり真正面に冑がいてびっくりした
決闘なのはわかってたけどいきなり始まるとは思わなんだ
鉄球やら床罠やら熊檻やらいろいろ設置してあるところを見るとこれらを使って倒せってことなんだろうけど、下手に罠にかけてやろうとして自分が罠にかかるという間抜けなことになってしまったのでおとなしく自力で倒しました。
通常戦闘は「Soul Survivor」で鍛えてあるからどんとこい!
…でもこれ、タイトルから見るにコンペイトウ=鉄球で倒せってことなんだろうなぁ(;´∀`)

冑之塔 三階
 「強襲!多羅場地獄」

なんかもうタイトル見ただけでガクブル((((;゚Д゚))))してたんだけど多羅場地獄の地獄って、蟻地獄の地獄だったのね(;´∀`)
一体ずつ蟻地獄の中にすっぽり収まってたので上から血祀で特に問題なく未発覚クリアです。
しかし多羅場って蟻地獄から抜けられなかったのね…。

冑之塔 四階
 「誰が為の影なのか」

制限時間付きの姫救出です。
5分と短いので最初は失敗しながらルート探索してました。
スタートから正面に進むのは何となく敵が多そうな気がしてずっと右方向に向かってぐるぐる回ってたんだけど最短ルートは正面に進む方だったんですね(;´∀`)
なんとなく端っこからコソコソ回る癖がついてしまいましてね…w

冑之塔 五階
 「最終決戦~闇の城~」

なんか闇の城っていうと天誅思い出すわァー。
でも天誅の闇の城とは全然違って周囲が奈落だらけなわけなんですね。
そういう意味の闇の城。(笑)
奈落にそびえる塔の中に多羅場がいるのが見えるけど、あれらって無視しても気付かれないんですね。
何となく全部血祀りたくはなるけど。
最後の冑はどうにかすれば未発覚で倒すことも可能なんですかね?
面倒なので轡掛けで奈落に放り投げてやりましたが。

冑之塔 六階
 「多羅場の忍の地下屋敷」

方向音痴には大変厳しい任務です
自分がどこにいるのかさっぱりわからなくなっちまったよ!ヽ(`Д´)ノ
しかも至る所に多羅場さんが密集しててねぇ…
迷路のような構造のおかげで発覚しても巻きやすいのは助かったんですが、逃げるのに必死でやっぱり自分がどこにいるのかわかならなくなるorz

冑之塔 七階
 「難関!多羅場要塞」

多羅場要塞に潜入したはいいけど中で迷って依頼主との約束時間過ぎちゃったから全滅させて大目に見てもらおうと思ったんだってー。
じゃあなるべく急がないとね!
…って、ホントに迷うわぁ~(;´Д`)
五色米持ってて助かった
匠では大活躍です五色米。
初プレイ時のクリアタイムは44分!
かかりすぎ…と思ってもう一度やってみたら今度は47分でした…orz
せめて30分以内に何とかしたい
ゴウさん、依頼主に許してもらえたかなぁ。
その前に要塞から無事出られたかどうかが心配だけど。

冑之塔 八階
 「[多羅場要塞]隠された秘伝の技」

多羅場秘伝の蟹飯の作り方が記された巻物(全三巻)を収集する任務。
秘伝の蟹飯だなんて美味しそうー!
これはもう是非収集して味わわないとね!
蟹飯と聞いただけでテンションup
スタート直後にいきなり一巻目発見。
灯台下暗しで意外と見逃しやすかったりしてね。
今までの迷路みたいな砦に比べたらこれくらいへっちゃらな気がしてきたよー。
もしかしたら蟹飯パワーかもしれんけどw
ゴウさんて意外とグルメだったりして。

冑之塔 九階
 「臆病な殿様」

ノブは護衛で守りを固めている…という作者さんのコメントから多羅場で固めてることを想像してたんだけど、実際に守りを固めてたのはぬこ様でした。
いくら臆病でもぬこ様に守られるとは…!
守りになっとらんよ(笑)
ノブよりも冑の居場所を探すのに苦労しました。
砦の一番高いところにひっそり陣取ってたのね。

冑之塔 十階
 「山頂を目指す者」

アスレチック到達任務ー!
奈落飛び越えるたびに手に嫌な汗かきまくり
そして跳び損ねて奈落に落ちまくりorz
それが上手くいったと思ったら三角跳びや壁走りの着地に失敗してうっかりそこらにある奈落に吸い込まれてみたり。
でもこれ系の任務って何回かやってるうちにだんだんハイになってくるんですよねー。
奈落に落ちすぎてテンションおかしくなってるだけ?w
最後の多羅場二体は倒さずにダッシュジャンプでゴール到達できるみたいですね。
てか、あの二体は血祀ると死体と一緒にゴウさんが奈落に落ちていくんですが!

拍手[0回]

コメント

コメントを書く