忍者ブログ

1/2@OmeRice

レイアース(ラン光)メイン二次創作落書ブログ@ゼルダの伝説沼落ち。ハイラル放浪中 ※現在ゼル伝関係やその他長文投下場所としてこっそり使っています

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鴉の宅急便
~ 「忍道 戒」プレイ日記 其の二 ~

明日はPSVitaと忍道2の発売日。
どういう話になるのか気になって情報収集してたら益々気になってきた…。
欲しいなぁ…。
ザジ兄は今回も主要人物として出演決定してるけど、デモとかでチラッとでも良いからゴウさんも出てきたりしないかなぁ。
薄羽や渦虫も再登場するみたいだし。
ゴウさんの姿だけでも見えれば燃えるのに!燃えるのにー!
そこらへん、遊び心で入れてくれてたりしないかなぁ~。

さて。
前回チュートリアルステージにも関わらずものっそい大苦戦しましたので、今回は慎重に!
と、思ったら…!!or2
前回のあらすじ。
自分が一条さん家の嫡男だと勘違いして宇高多城(築城中)に押し入った、記憶喪失で飛鳥忍者の鴉のゴウさんは、一条の殿様に追い返されちゃったので、行くあても無いから最初に見つけた掘立小屋に帰って行ったのでした…というところで終わりました。

今回からはいよいよ本格的に任務を請け負っていきます。
オンジからの矢文によると、記憶を取り戻すには各地に散った「魂の欠片」を集める必要があるとのこと。
全部で八つあるが、既にいろんなところで拾われてしまっているので見つけ出すには各大名達の力を借りるのが一番良いだろう、ということで、宇高多領主の一条、隣国の大名で宇高多を侵攻してきている赤目、新興寺社勢力・阿無璃他教の教祖貞女の三人から来る依頼をこなして魂の欠片に関する情報を得ましょう、ということのようです。

というわけで、まずは一条さんからの輸送任務を引き受けてみることにしましたよ。
根岸館というところにいる密偵にお手紙を届けて欲しいんだそうな。
大事なものだから頑丈な箱に入れておいた、とのこと。
前回標準装備されてなかった鉤鎖と、ついでに宇高多の地図も買ったことだし、では任務開始。
え?(゜д゜)
ゴウさん何持ってるの?
「簡単には、済まないな」ってかっこよく言いながら担いでいるものは何?
…箱?
もしかして、これが手紙の入ってる「頑丈な箱」?
た、たしかに頑丈そうではあるけど…
だからって何も、米俵サイズの箱に入れんでも。(;´Д`)
ま、まぁ仕方がない。これが宇高多流なのだろう…。

とりあえずそのまま担いで持って歩くとダッシュできないしジャンプも全然高さが出ないので物陰にでも置いておくことにしよう。
ガタンゴトン!
アワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!
ゴウさん見つかっちゃうよ!しーっ!d( ゚ε゚;)
担いでるものは投げないで、そっと下に置こうね…(;´∀`)
(注:小走りしながら物を下ろそうとすると遠くに放り投げるようです。そっと下ろしたいときはきちんと立ち止まってからでないとダメっぽいです…)

さて、身軽になったところでまずは偵察開始。
あのでかいもの担がなきゃいけないから、出来るだけ敵は排除しておこうという魂胆。
お、このお屋敷屋根裏がある。
わー、きのこや草がいっぱいある~。
ジメッとした屋根裏なんだな、きっと…(;´Д`)

さ、偵察偵察。
わー、いろんなところがあって楽しいなー。
少し慣れてきたら敵を倒すのも楽しい♪
でも慎重に、慎重に…。
…あれ?
夜が明けてしまった…。
これ、時間制限あったのか…!orz
というわけで、開始一発目は任務失敗です。

このまま話を進めることもできるみたいですが、こんな終わり方はなんか悲しいのでリセットしてやり直しました。
ゴウさん、かっこよく決め台詞を言ってくれましたよ。
「戒めろ!己の全てを」

…よく意味わかんない。(;´∀`)
ごめんねゴウさん。

というわけで今回はここまで。
そういえば任務が終わると称号が貰えるみたいです。
今回「速達の鴉」の称号を貰いましたが、最初に任務失敗したときは「輸送事故の鴉」でした…。
失敗しても称号があるなんて、芸が細かいワ。

拍手[0回]

コメント

コメントを書く