"忍道シリーズ"カテゴリーの記事一覧
-
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
-
月を見て蛇蜻蛉(人間)を思い出す、渦虫とヘビトンボ(犬)。
渦虫のすぐ後ろに見えてる耳がオンジかな。
前作の蛇蜻蛉さん、まさかのED出演。
クナイを投げる薄羽と、応戦するゼンさん。
かっこいい!
これもお気に入り画像の一つ。
オンジは境内の下から顔半分だけ出してます。
これも結構見つけるの苦労したわ~。
山賊狩りするゴウさんとキヌさん。
ゴウキヌキタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
飛鳥の畑は頭領のザジさんに任せて(笑)二人は出稼ぎ中。
まぁ~、畑も大事だけど先立つものもないとダメだしね~。
右側の蔵の屋根で月を眺めてる毛伸さんが気になる。
オンジは鳥居の上に寝そべってるっぽい白いのがそうかなーと。
これもお気に入り。
散華の新ステージ・八天満宮正面の図。
色彩鮮やかなのと高低差があって楽しいステージ。
左の建物の屋根の上にオンジ。
天魔鏡をゲットしたシュウとナギ。
ナギの足元にオンジ。
結構大きく写ってるはずなのに見つけにくかったなぁ。 -
赤目さんを城から追い出す風天さん。
豪快ですなぁ。
欄干の隙間からオンジがこっそり覗いてるぜ!
項垂れるノブと、陰でそっと見守る(?)一条家侍大将。
いいなぁノブ、このヘタレ具合が。
そして机の下に隠れてるオンジ。
ゼンさんのブロマイド(?)に惚れ惚れな季判さん。
しかし三大名、みんな個性的だなぁ。
前作からか。
倒れた阿無璃他像からオンジのしっぽと足が見えてるよ。
それにしてもいろいろ物が倒れたり散らばったりしてるのは何故?
オンジがやったのかな。
お腹がすいたゼンさんと楓さんと、おにぎり持ってきてくれた咲夜姫と、畑を耕すザジさん!
個人的にお気に入り画像の一つ。
これも最初見つけづらかったけど、オンジは祠の上に米粒のように小さく乗っかってるのが見えます。
散華が発売される前、公式の登場人物にゴウさんキヌさんがいないから二人はどうしてるんだろうなぁ、ゴウさんはザジさん監視の元で畑耕してたりして、なんて冗談で考えてたら本当に畑耕してた。しかもザジさんが。
頭領!それで良いのか頭領!!(笑)
金剛関正面の図。
左上の盾の陰から覗くオンジ。
-
本町下屋敷正面の図。
左の端っこにオンジ。
紅葉と灯篭と猫って何となく風流。
サンの声が聞こえて「まさか!?」なゼンさんの図。
オンジが天井裏から覗いてる((((;゚Д゚))))
楓さんが天井の角に張り付いて見つからないように頑張ってます。
でもちょっと上見ればバレそうな気も?
意外と気付かないもんなのかなw
ザジさんとオンジ。
こうして見るとオンジって結構おっきい猫だね。
町娘にドロップキックの風天兵。
一体何があったんだ…。
これはオンジがなかなか見つけられなくて難儀しました。
右上の端っこ、よーく見るとオンジが顔半分だけ出して覗いてるのね。
モーションブラーかかってるし背景の雲と同化してかなりわかりづらいんだけど。
モス子を下から覗いて鼻血の風天兵。
何という不埒な!w
ゼンさんが走り去ってく様子を陰から見てるオンジ。 -
散華のスクショがupできるようになったらエンディング画像をupしてみたいとずっと思ってたので早速!
必ずオンジ(猫)がどこかに隠れてる仕様になってます。
全部で20枚以上あるので何回かに分けてうp~。
まずは一枚目~。
橋で対峙するサンとシュウ&ナギ。
橋の左側の影から覗いてる白っぽいのがたぶんオンジ。
橋から落ちていくゼンさんと、見下ろすシュウ&ナギ。
オンジは橋の右側、画像の真ん中上あたりの白いのがそうかなと。
シュウにやられてゼンさんが顔に火傷を負ったシーンですねー。
橋の左側に見える炎って、もしかしてサンが燃えてる炎なのかな…ってちょっと思った。
ゼンさんを助ける楓さんと、二人を飛鳥の里に連れてくザジさん。
オンジ、右側の木陰に立って様子を眺めてるー。
画像だけとはいえ、こうやってストーリーを補完してくれるのは嬉しいです
飛鳥の里で、ゼンさんが目を覚ましたところですねー。
しっぽ、しっぽ、オンジのしっぽ♪
楓さん、隠れてこっそり様子見てたのねΣ(゚Д゚
クナイを投げる練習をする楓さん。
オンジはザジさんの足元に~。
ザジさんが寄りかかってる木ってあれだよね!
戒でゴウさんの記憶の中に出てきたあの木だよね!
なんか嬉しいなぁ。
とりあえず五枚ずつぐらいでいきますか。 -
うちのPSVitaさんがめでたくネット接続に成功しました!
嬉しいな♪
13日から待ちに待った散華のDLC配信が始まるのでそれまでに準備完了せねば!と急いでヤ○ダ電機に走ってwi-fi USBコネクタを買って来ましたよ。
本当は無線LANルーター?を買えば一番良いっぽいですが、うちの場合元々の有線のモデムが他の家族の部屋にあるのであんまりそこらへん弄れないわけで。
なのでPC立ち上げてないと接続できないとかの多少の難はあるけど、何より早くDLCがやりたいので手軽さを優先しましたです。
Vitaさんで直接ネット接続できるようになったので、撮ったスクショもupできるからとても嬉しいのだ
Vitaさん本体のアップデートも完了したし、PSNアカウントも取ったし、散華のソフトのバージョンアップも済んだし、これであとはDLC配信を待つのみ!!のはず!(ちょっと自信ないw)
嬉しいついでにスクショを一枚。
エンディングの、二人並んだゼンさんと楓さん♪
綺麗で好きなショットなのだー。