×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
フィギュアGPファイナル、競技は無事終了しましたが男子フリーの結果がいまいち納得いかないわけですよ。
ショートの点差からいって一位Pチャン、二位大輔の順位はまぁ仕方ないし妥当かと思いますけど、それでもあの点の開き方はないでしょうよ。
あんだけ何回もよろけたり転んだりしてジャンプ失敗、得意の4-3も失敗(4回転は認定されたとはいえ)したPチャンのフリー得点が、同じく4回転認定で着氷失敗しかミスしてない大輔より上ってどういうことさ。
納得できなくて慣れないながらも得点内訳チェックしてみたら、大輔の成功したジャンプのGOEに-1付けてるジャッジがいやがった。
まぁでもそこらへんはプロ的にはエッジの使い方がマズイとかそういうのがあったのかもしれないからそこは差し引くとしても、全体的に大輔のGOEは低くてPチャンのGOEは高かった。
あれだけ失敗したのにGOE高いのか?
何?またどっかの男子より高得点叩き出す某女子選手みたいなことやるわけ?
近年カナダで試合やるとなんかいっつもこういうこと起こるやね。
ま、フィギュアへの文句はこれくらいにしときます。
昨日「ラン光コラボ~」「遺産倉庫」「予定は未定~」「これはつらい」の記事にそれぞれ拍手有難うございました。
続きはいただいたコメントへの返信です。
ショートの点差からいって一位Pチャン、二位大輔の順位はまぁ仕方ないし妥当かと思いますけど、それでもあの点の開き方はないでしょうよ。
あんだけ何回もよろけたり転んだりしてジャンプ失敗、得意の4-3も失敗(4回転は認定されたとはいえ)したPチャンのフリー得点が、同じく4回転認定で着氷失敗しかミスしてない大輔より上ってどういうことさ。
納得できなくて慣れないながらも得点内訳チェックしてみたら、大輔の成功したジャンプのGOEに-1付けてるジャッジがいやがった。
まぁでもそこらへんはプロ的にはエッジの使い方がマズイとかそういうのがあったのかもしれないからそこは差し引くとしても、全体的に大輔のGOEは低くてPチャンのGOEは高かった。
あれだけ失敗したのにGOE高いのか?
何?またどっかの男子より高得点叩き出す某女子選手みたいなことやるわけ?
近年カナダで試合やるとなんかいっつもこういうこと起こるやね。
ま、フィギュアへの文句はこれくらいにしときます。
昨日「ラン光コラボ~」「遺産倉庫」「予定は未定~」「これはつらい」の記事にそれぞれ拍手有難うございました。
続きはいただいたコメントへの返信です。
>12/11 11:46 つばさ様
こんばんはー。
ゲームってやらなきゃやらなくてもどうということはないんですが、自分好みのものを発見するととことん嵌まるタイプなので、「狭く深く」なゲーマー(って言えるのかね…?)のテンです。
ここしばらくゲームはやってなかったんですが、今回のは久々のヒットでした。
雰囲気も音楽もキャラも物語(まだプレイ中ではありますが)も、ツボ押されまくりです。
「私もそろそろゲーム卒業かな…」なんて思ったりもしてたんですが、ゲーム卒業したっていうより単に好きなゲームを見つけられてなかっただけだったようで。
好きになっちゃうと途端にこれですよ!
まだまだ似非ゲーマー精神は現役なようです。
ところで、な、なんと!?
和風ラン光でお話書いて下さるんですか!??
ぎゃーーーーーー!!(嬉)←もっとマシな喜び方はできんのか
是非是非見たいです!お願いします!!
Sana様やつばさ様にお話書いていただけるなんて、アレ描いて良かったー!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>12/11 23:06 ペンネーム CLOVER様
初めましてー。
「時計仕掛けのファンタジア」の挿絵、喜んでいただけて嬉しいです。
あのシチュエーションはホント素敵なんですよねー!
四作の中で一番重要だけど一番好きなシーンでもあったので、かなり気合だけは入っていたと思います(笑)
Sana様のお話のイメージを損ねないように!という気持ちで描きましたが、喜んでいただけたということはちゃんと成功してたかな、と私も嬉しいです。
ああいう雰囲気のイラストは自分一人だとなかなか難しくて描けないので、私としても得るものが多くて、コラボして下さったSana様には本当に感謝です。
ではではコメントどうも有難うございました♪
こんばんはー。
ゲームってやらなきゃやらなくてもどうということはないんですが、自分好みのものを発見するととことん嵌まるタイプなので、「狭く深く」なゲーマー(って言えるのかね…?)のテンです。
ここしばらくゲームはやってなかったんですが、今回のは久々のヒットでした。
雰囲気も音楽もキャラも物語(まだプレイ中ではありますが)も、ツボ押されまくりです。
「私もそろそろゲーム卒業かな…」なんて思ったりもしてたんですが、ゲーム卒業したっていうより単に好きなゲームを見つけられてなかっただけだったようで。
好きになっちゃうと途端にこれですよ!
まだまだ似非ゲーマー精神は現役なようです。
ところで、な、なんと!?
和風ラン光でお話書いて下さるんですか!??
ぎゃーーーーーー!!(嬉)←もっとマシな喜び方はできんのか
是非是非見たいです!お願いします!!
Sana様やつばさ様にお話書いていただけるなんて、アレ描いて良かったー!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
>12/11 23:06 ペンネーム CLOVER様
初めましてー。
「時計仕掛けのファンタジア」の挿絵、喜んでいただけて嬉しいです。
あのシチュエーションはホント素敵なんですよねー!
四作の中で一番重要だけど一番好きなシーンでもあったので、かなり気合だけは入っていたと思います(笑)
Sana様のお話のイメージを損ねないように!という気持ちで描きましたが、喜んでいただけたということはちゃんと成功してたかな、と私も嬉しいです。
ああいう雰囲気のイラストは自分一人だとなかなか難しくて描けないので、私としても得るものが多くて、コラボして下さったSana様には本当に感謝です。
ではではコメントどうも有難うございました♪
コメント